虎之助の徒然記

Windows10でPinPできるTVチューナーを探した

昨年購入したLGの4Kテレビは、ピクチャ・イン・ピクチャ(PinP, PiP)ができない機種だったので、パソコンモニタとして使うと、パソコンを使いながらのテレビ放送の視聴、「ながら視聴」ができません。先の記事で、PinPできる4Kテレビを探しましたが、現行モデ…

ピクチャ・イン・ピクチャができる4Kモニタを探した

前回記事で、ピクチャ・イン・ピクチャ(PinP, PiP)ができる4Kテレビについて書きましたが、ついでに4Kモニタについてもまとめました。テレビチューナーと4Kモニタの組合せで、「ながら見」環境が構築できます。 1. ピクチャ・イン・ピクチャ対応の4Kモニタ …

ピクチャ・イン・ピクチャができる4Kテレビを探した

昨年4月にパソコンのモニタ用とテレビの兼用として、LGの4Kテレビを購入しました。仕様を良く調べず、買ってから気が付いたことは、ピクチャ・イン・ピクチャ(PinP。メイン画面の中に小さなサブ画面を表示する親子表示機能)が使えないことでした。現在使って…

5万円以下で買える4K出力対応パソコン(2017年1月版)

低価格なパソコンでも4K出力に対応するものが多くなってきました。 1年ほど前に探したときには、低価格帯の4Kパソコンはほとんど無かったのですが、CPUがCherry trailや Apollo Lakeの世代に変わり、安価なCPUでも4K対応となったことが大きいようです。 4K(3…

VOYO V3、中華製4Kミニパソコンが凄い! (X7-Z8700, 4GB, 128GB-SSD, 4K出力可能)

自宅のデスクトップ環境を4Kに移行すべく、4K出力できるパソコンを物色していたところ、約200ドルで4K出力可能な魅力的なスペックのミニパソコンを発見・購入しました。それが、4K出力対応のミニパソコンVOYO V3です。 4K出力に加えて、Cherry Trail世代のAt…

Googleフォームを使って、はてなブログで投票集計

最近のお騒がせな人たちの人気投票をちょっとやってみたいと思い立って、前回の記事を投稿しました。この記事では、Googleフォームを使って投票を集計しています。今回は、前回の記事を事例にGoogleフォームでの投票集計について紹介したいと思います。 1. …

【投票】危ない奴ら!こんな人が大統領や指導者だったら嫌だなぁ

最近、ちょっと問題ありげな大統領・大統領候補、皇太子が話題になっていますね。話題の方々への投票箱を作ってみました。是非、投票してみてください。 投票結果はこちら スマホからの投票はこちらから 読み込んでいます... マイブームだった粛清は飽きたの…

自炊して本棚を捨てる (3) 実践編

今回の記事では、実際に自炊により大量の書籍を電子化する際に、気がついたことをまとめます. 大量に処理をしていくと、いろいろとコツが分かってきたり、問題がでてきますね。 1. 本を裁断する 1.1 挟んであるものを取り除く 1.2 裁断の位置決め 1.3 切り込…

Raspberry Pi3でサーバを構築する (2) RAID1ディスクの構築

今回の記事では、前回、設置した4台のハードディスクを2組のRAID1ディスクに構成にします。raspberry pi特有なのか、外付けHDDでRAIDを組む場合に起こるのか、いくつか問題が発生しましたので、その問題解決を含めて、説明していきます。 1. RAIDディスク構…

Raspberry Pi3でサーバを構築する (1) ハードディスクの設置

今回からは、Raspberry Pi3を用いたファイルサーバの構築についてまとめようと思います。初代ラズパイでは、nfsサーバ、sambaサーバ、DLNAサーバを立ち上げていたので、まずは、この3つのサービスを実現したいと思います。 今回の記事では、ハードディスクの…

emacs-w3mでmarkdown原稿をプレビューする

今回は、emacs-w3mを使ってmarkdown形式の原稿をemacs内でプレビューする方法を紹介します。 以前の記事 で、markdown-mode.elを用いてMarkdown形式の文章をemacsで書く 方法について説明しましたが、その続編です。markdown-mode.elでのプレビュー では外部…

自炊して本棚を捨てる (2) ソフトウェア編

前回は、自炊のために用意した機器について説明しましたが、今回は、利用したソフトウェアを中心にまとめました。 自炊本を読めるようになるまでの電子書籍化のステップは、以下の通り。 Windows10上で本を高画質スキャンする。 Ubuntu上で、高画質スキャン…

自炊して本棚を捨てる (1) 機器購入編

本棚を何台ももっている。電子書籍を買うにようにしているが、それでも本が溢れている。もう限界である。 大部分は、今後も読むことはないのだから、どんどん捨てていけばよいのですが、捨てられない性格なんですよね。溜まりに溜まったDVDは、何年か前にハ…

Markdown初心者が、はてなブログをemacsで書く

はてなブログの初心者です。これまで、はてな記法を使ってブラウザで記事を書いていましたが、エディタに慣れないのに加えて、反応が遅く、時々、書きかけの記事が飛んでしまうなどと我慢ができなくなって、はてな記法からmarkdown記法に移行し、emacsで編集…

Raspberry Pi3をデスクトップPCとして使ってみる (2) 利用編

前回の記事では、基本的なセットアップまでを書きましたが、今回はデスクトップとして少し使ってみて気になったところを書きます。私がデスクトップPCとしてよく使うのは、(1) ブラウザ、(2) 文書編集(LibreOfficやGoogle Sheet、Latexなど)、(3) マルチウィ…

Raspberry Pi3をデスクトップPCとして使ってみる (1) セットアップ編

RaspberryPi3が発売されてしばらく経ちましたが、ファイルサーバに使っていた初代Raspberry Piのリプレースのつもりで、pi3を購入しました。初代よりも速度性能が10倍以上あるということなので、今回はデスクトップ環境でインストールしてみました。 購入し…

テレビが壊れても、インタネットだけで結構なんとかなる

最近、テレビの調子が悪い。B-CASカード周りの不具合だと思いますが、テレビ側が悪いのか、B-CASカード側が悪いのか、問題を特定するのが面倒で放置しています。 娯楽系はU-NEXTやAmazonビデオでドラマ・映画などを観ることが多いので、それほど困らないので…

いろいろ悩んで17型ノートdynabook AZ77を購入した

10年ぶりのメインのノートパソコンの買い替えで、東芝製の17型ノートパソコンdynabook AZ77を購入しました。 ここでは、新規購入したノートパソコンの選定について記事にしてみました。10年ぶりのパソコン買い換え 10年ぶりの買い替えです。これまで…

FireTV Stick 到着、早速U-NEXTを使ったが、...。

本日、Amazon FireTV Stickが無事到着しました。FireTV Stickでは、AmazonビデオとU-NEXT*1をメインで使うつもりです*2。U-NEXT利用を中心に簡単にFireTV Stickのレビューしたいと思います。 FireTV Stickがやっと到着 10/27にAmazonから発送連絡のメールが…

Amazonアソシエイト、自己購入を回避する方法

Amazonアソシエイト・プログラムでは、自分が貼ったリンクを使って自己購入することを禁止していることは、以前の記事で書きました。 自己リンクを踏んだときに、何もしないと自己リンクのセッションが24時間続きます。このセッションが無効になってから、Am…

Amazonアソシエイト、初販売は自己購入orz - 運営規約を解読する -

最近、Amazonアソシエイトになったのですが、早速、売れた!と思ったら、自己購入でした(汗)。 自分のブログをウォッチリスト代わりにしていると、直ぐに自己購入になってしまいますね。アソシエイトのトラッキングIDは、アマゾンIDに紐付けられているので紹…

江藤淳と谷崎潤一郎と私

江藤淳との出会い 映画「海街diary」を観て谷崎潤一郎の「細雪」を思い出したと前の記事で書きましたが、「細雪」とは大学時代のゼミで出会いました。ゼミの担当教授は、文学評論家の江藤淳。大学では本名の江頭淳夫を使っていたので、江頭ゼミですね。有名…

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

Amazonのヘビーユーザなので、このブログにはAmazonへのリンクが沢山貼ってあります。自分用のメモ書き代わりというところもありますが、読者の方への利便性も考慮して商品リンクを張っています。折角なので、お小遣い稼ぎにAmazonアソシエイト・プログラム…

Amazonプライム・ビデオ開始、FireTV Stickが1,980円

アマゾンのプライム・ビデオが本日9/24からサービスを開始しました。 既にビデオ見放題のU-NEXTは加入しているのですが、プライム・ビデオの見放題もU-NEXTと遜色ないなら、U-NEXTは退会できるかな、とちょっとだけ期待していました。 結論としては、まだま…

スマートフォンベンダの栄枯盛衰

中国スマホの勢いがすごいです。2015年2Qのスマホの市場シェアが調査会社IDCから発表されていますが、遂に上位5社の内3社が中国ベンダとなりました*1。ここのところ、5位か6位のLGは、今回はランクインできませんでした。 グラフを見ると、上位2社(Samsung,A…

7インチSIMフリースマホ買っちゃいました

電車移動の際は読書しています。 本を読むときにはkindle paperwhite、雑誌を読むときにはiPhoneを使っていましたが、如何せんiPhone5sは画面が狭い。良い読書端末がないかと時々探していました。 端末の条件としては、1) kindle本が読めること 2) 雑誌読み…

8月の猛暑

今年の夏は暑かった。 ここ数年の暑さは尋常ではありません。東京では、最高気温が35度以上となる猛暑日が連続8日となり、連続4日という過去の記録の2倍にも達しました。これまでの記録は、1978年8月21日~24日、1994年8月2日~5日、2010年7月21日~24日、2…

とらちゃんの自己紹介

ブログ名は、母の飼い猫の"とらちゃん"こと虎之助から名前を貰いました。とらちゃんのように気ままにやっていきたいと思います。まずは、とらちゃんの自己紹介(漱石ふうに...⁈) 吾輩は猫である。名前はまだない、かも。 吾輩は、乳離れもせぬ頃に弟と一緒に…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト、nend)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセス…

虎之助の徒然記

虎之助の徒然記では、日々の思うところを綴って行きたいと思います。兄弟ブログとして、 映画専門チャンネル: 虎之助の映画記 時事妄想チャンネル: 虎之助の未来記 がありますので、そちらもどうぞ。 2015/8/25 (ブログ開設日) 虎之助の徒然記(toranosuke.ha…