虎之助の徒然記

FireTV Stick 到着、早速U-NEXTを使ったが、...。

 本日、Amazon FireTV Stickが無事到着しました。FireTV Stickでは、AmazonビデオとU-NEXT*1をメインで使うつもりです*2。U-NEXT利用を中心に簡単にFireTV Stickのレビューしたいと思います。

FireTV Stickがやっと到着

 10/27にAmazonから発送連絡のメールが届いたのですが、なぜか10/29の配達指定。10/28午前中には、近所のクロネコさんの配送センターに着いていたので、Webで受取日時を10/28夜に指定。ところがどっこい、クロネコさんから電話がかかってきて、「この荷物は厳重に配送指定日を守ってください、とAmazonから言われている」とか。仕方なしに、Amazon指定の本日10/29の受取となりました。10/28到着の人も多いようなので、何故でしょうね。一応、9/24の初日注文なのですけど。

接続・設定とアプリのインストール

 FireTVは、テレビのHDMI-CEC*3のポートに指す*4。いろいろレビューを見ると、電源はTVのUSBポートから取らない方がよいようです。これまでのAmazonデバイスと同様にアカウントは設定済みなので、設定らしいものは、wifiパスワードぐらい。詳細は、既にレビューされている方がいるので、参考にして頂ければと思います。アプリは、U-NEXTとGAYOをインストールしました。



FireTV用のアプリの例。(2017/1月現在)
Amazonビデオ、U-NEXT、YouTubeと、ときどきAirReceiver、AbemaTV、GYAO!を使っています。

付属リモコン・Braviaリモコン・リモコンアプリを比べる

 FireTV Stickは、HDMI-CECに対応しているデバイスです。テレビのHDMI-CEC対応のポートに挿すと、ブラビアのリモコンでも操作できます。また、Amazon FireTV Remoteというリモコンアプリがあり、音声認識リモコンとして使えます(AppStore・Google Play・Amazonアプリストアから入手可)。

        

  1. 付属リモコンとBraviaリモコンの比較
     Amazonビデオを利用している限りは、使い勝手はほとんど同じです。但し、Braviaリモコンには、致命的な問題があります。ホームボタンに対応するキーがアサインされていないのです*5。このため、U-NEXTアプリに一度入ってしまうと、FireTVのホーム画面に戻ることができません。
  2. リモコンアプリとの比較
    iPhone5sにリモコンアプリを入れました。基本的な機能は、音声認識リモコンに文字入力機能が付くといったところ。音声認識は問題ないレベルで使えそうです。但し、現状ではいろいろ問題があります。ざっくりあげると、
    • FireTVとiPhoneとの間の接続が頻繁に切れます。再接続に時間がかかったり、失敗したりすることが多く、ものすごく不便(これは、私のネットワーク環境の問題かもしれません)。
    • スワイプしないと、上下右左などの操作ができないので、使い勝手が悪い。
    • 音声認識は、U-NEXTの入力には使えない*6

 いずれのリモコンでも、動作がワンテンポ遅れ、サクサクとは動きません。また、付属リモコンは、Braviaリモコンでそれなりに代用できるので、御蔵入りとなりました。

U-NEXTアプリの問題点

  • U-NEXTアプリだと、Braviaリモコンでホームに戻れない。GYAOや他のアプリでは、「戻る」ボタンでホームに戻れます。
  • 動作が不安定。時々反応がなくなります。暫く待てば正常に動くこともあれば、FireTVホームに戻る場合もあります。まだ、1回だけですが、完全にフリーズし、強制的に電源切断をしたこともありました。
  • 再生時にときどき引っかかる。視聴に大きな影響はないですが、少しだけ気になります。(FireTV+Amazonビデオ、Bravia+U-NEXTでは問題ないので、FireTVのU-NEXTアプリが原因の可能性大)

U-NEXTを観るなら、Bravia?FireTV?

 FireTVもBraviaも一長一短。Braviaは2011年モデルなので、現行モデルだと違うかもしれませんが、

  • FireTV+U-NEXTの良いところ:
    • お勧めコンテンツが整理されている。
    • 2画面表示ができる。
    • 録画と併用できる。
  • FireTV+U-NEXTの悪いところ:
    • Braviaリモコンが使えない(ホームに戻れない)。
    • 動作が不安定。

 しばらくの間は、BraviaとFireTVの併用となりそうですが、どちらかに収斂していくと思います。

結論:U-NEXT端末としては、いまのところ微妙 ⇒ U-NEXT端末として便利に使えます(追記2参照)

 FireTVのU-NEXTアプリは、まだまだ完成度が低く改善の余地があります。今後に期待といったところでしょうか。
 FireTVはAmazonビデオ端末としては使えます。というか、そもそもそのための端末だし、Chromecast・AppleTVでAmazonビデオは観られないし。

ついでに、Chromecastとの比較 ⇒ Chromecastよりも便利です(追記2参照)

 Chromecastも持っていますが、

  • Chromecast+U-NEXTアプリ(iPhone)
  • FireTV+U-NEXTアプリ(FireTV)+FireTVリモコンアプリ(iPhone)

を比べると、Chromecastの方が使いやすいです。但し、Chromecastの場合、U-NEXTアプリがアクティブでないと、途中でChromecastの再生が止まってしまいます。このため、再生中は端末は使えないということになるので、端末を複数持っている人でないとイライラするかもしれません。

 ChromecastもFireTVも、U-NEXT視聴という意味では機能はほぼ同じなので、Chromecastは実家に持って行こう思います。

(2015/10/29)

関連記事


(追記1:2015/11/2)

 週末にもう少し使いこんでみました。Fireタブレットシリーズの画面をリモコン操作できるようにしたようなインタフェースで、Amazonコンテンツへのアクセスはかなり便利です。

 他に、これは便利!と思ったのが、Fireタブレット*7との連携機能。

  1. FireタブレットからAmazonビデオを再生すると、「FireTV Stickで再生」のボタンがついて、FireTVで再生することができます。
  2. AirPlayのような画面転送ではなく、ChromecastのようにFireTVで再生しますが、一旦、FireTVで再生が開始されれば、FireTV単独で再生・操作できるので、後はリモコンだけで操作できます。タブレットで検索してその場でFireTVで再生したり、一旦ウォッチリスト登録して後からFireTVで再生するという使い方が可能です。
  3. 逆にFireTV単独で起動しても、タブレット側にFireTVの簡易操作パネル(一時停止のみ)が表示されます。フルに操作したい場合は簡単に通常のAmazonビデオの再生画面に移ることもできます。


画面上端から下へのスワイプで簡易操作パネルが表示可能。



「FireTV Stickで再開」のボタンが現れるようになった。

 iPhoneやAndroidのAmazonビデオのアプリには連携機能はないので、リモコン代わりに一番安いFireタブレット(8,980円-プライム会員割引4,000円=4,980円)を買うというのもありかもしれませんね。

(追記2:2015/11/4)

 新しくなったスマホのU-NEXTアプリと連携させて使うと、FireTV+U-NEXTはなかなか便利です。現在、「FireTV+ブラビアリモコン+U-NEXTアプリ(FireTV)+U-NEXTアプリ(スマホ)+FireTVリモコンアプリ(スマホ)」で、こんな感じで使っています。

  1. スマホU-NEXTアプリで作品を検索し、「お気に入り」に登録。
  2. ブラビアリモコンを使って、FireTVのU-NEXTアプリで「お気に入り」から視聴。
  3. FireTVホームに戻りたい場合は、スマホリモコンアプリで戻る。

 この組み合わせだと、ブラビアU-NEXTやChromecast+スマホU-NEXTアプリよりも格段に使いやすい。

 また、U-NEXTアプリは、視聴した作品のスタッフ・キャストをベースに関連作品を観られます。FireTVやスマホAmazonビデオのアプリでは、スタッフ・キャストの関連作品を観る機能がありませんので、この点も便利。PC版Amazonビデオでは関連作品検索ができますが、U-NEXTに比べると貧弱です。U-NEXTの方が、Amazonよりも作品データベースがしっかり作ってあるためでしょう。Amazonビデオは、レコメンデーション機能(自動的にお勧め作品を紹介)が優秀ですね。

 Amazonプライムビデオのコンテンツもいい物を揃えてあるので、ぶらぶらと作品を見つけるときはAmazonビデオ、検索して観るときは、スマホでAmazonビデオ・U-NEXTで検索して視聴するというスタイルになっています。Amazonビデオの場合も、U-NEXTと同様に「お気に入り」(「ウォッチリスト」)経由で視聴できます。

*1:昨日、U-NEXTアプリのFireTV対応が発表されました。FireOS対応も早くやってもらえると嬉しいです。Twonky Beamをやめてしまったのはいいのですが、新しいU-NEXTアプリは、FireOSで使えないのです(涙)。

*2:Amazonビデオがあるので、Netflix, Huluは、使う予定なし。dTVは、U-NEXTの代替として可能性あるが、まだFireTVアプリがないので、暫くは様子見です。

*3:HDMI linkといったり、TVブランド名でブラビアリンク、ビエラリンクという場合もあります。まだ使っていませんが、ChromecastもHDMI-CECに対応したので、便利になっていると思います。

*4:私のブラビアでは、どのポートもHDMI-CECに対応しているはずなのですが、1番ポートのHDMI-ARC対応ポートでないと、ブラビアのリモコンがうまく動作しませんでした。ブラビアリモコンで操作しないのであれば、どのポートでも大丈夫です。

*5:ブラビアリモコンの"ホームボタン"は、付属リモコン・リモコンアプリの右下の「三」(オプションボタン?)にアサインされ、付属リモコンの"ホーム"に対応するボタンがブラビアリモコンにはないようです。リモコンは、RMF-JD009というソニーブラビアKDL-32EX72Sに付属のリモコンです。

*6:音声入力はAmazonビデオでは便利。Amazon側がインタフェースを開示していないのではないかと思いますが、他のアプリでも使えるようになるといいです。iPhoneのリモコンアプリであれば、キーボード入力にしてSiriで代用できます。但し、GYAOのようにアプリ側がキーボード入力に対応している場合で、U-NEXTでは出来ません。

*7:私の持っているのは、2012年と2014年のFireHD7。